このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 04月 11日
今日の夜ごはん ・梅じゃこキャベツの和風スパゲッテイ ・アスパラとトマトのおかか和え ・豚と野菜のスープ ...
今日の夜ごはん。 ・野沢菜おにぎり ・豆乳シチュー ・豆とトマトのサラダ ・レンコンチップス、レンコンの梅...
春は柑橘類の旬です。夏みかん・いよかん・清美オレンジ・ニューサマーオレンジ・・・・ そのまま食べるのはもちろ...
2008年 04月 09日
今日のよるごはん。 ・納豆のり巻き ・れんこん人参しらたきの金平 ・アスパラとセロリのごま酢和え ...
2008年 04月 08日
日曜日の夜は家族そろって食事ができる唯一の日。今日のシェフ(?)は次男です。 アシスタントの母は次々お仕事段取り...
今日のごはんは春の定番今が旬のグリーンピースの豆ごはん。 朝長男に皮むきをしてもらい、昆布、塩とともに炊き込...
始業式の日のお弁当。めずらしく「今日のサンドイッチおいしかった~」と一言。 これで苦労も報われるというもの。 ...
夜ご飯の支度をしながらパンをこね、食事しながら発酵させ、成型したらお風呂に入り、 焼き上げる・・・。明日の朝食べ...
色とりどりの角切り野菜やコーン、浸し豆などの漬物風サラダに、ワンタンの皮を 揚げたパリパリのトッピングをのせて混...
2008年 04月 06日
ふわふわしっとりのロールケーキには卵をたっぷり使います。やわらかい生地にクリームを欲張ってつい入れすぎて、はみ出て...
春になると必ず作るお菓子にいちごのタルトがあります。 簡単にできて、見栄えもよく、誰でも喜んでくれるので、高校生...
2008年 04月 04日
学校が休みの間長男はお弁当持ちで学童へ。(うちのお弁当は学童の先生や お友達のお母さんの間でもひそかに注目をあび...
2008年 04月 03日
今日は昼に六本木でばっちりフルコースランチだったので、私はお腹がいっぱい・・ それでも夕飯を作らねばならないのが...
2008年 03月 31日
今日の夜ごはんは野菜たっぷりのカレーをワンプレートに。植物性食品だけでも満足できるおいしいメニューです。煮込み時間...
2008年 03月 30日
本日、めでたく学校を卒業しました。先生方、仲間たち、半年間お世話になったすべての方々、支えてくれた家族への感謝の気...
日曜日の朝食に、豆腐を使ったスコーンを焼きました。豆腐は布巾に包み一晩冷蔵庫で水切りしておきました。ホットケーキミ...
2008年 03月 29日
満開の桜の下で食べるお弁当は最高においしい!朝起きて、家事をしながら作ったお花見弁当を持って近所の公園へ。子どもた...
春は別れと出会いの季節。定年退職の調理員さんに、ありがとうの気持ちをこめてお菓子を焼きます。勤続30年!これからは...
2008年 03月 25日
ゆでた鶏胸肉と、3色ピーマン、ネギを炒めて甘辛たれでからめたかんたん丼。すばやくできてさめても美味。お弁当にも...
2008年 03月 24日
6時過ぎに帰宅して、腹ペコ2ひきにあおられながら7時にいただきますのために、驚異的(?)なタイムで夜ごはんの仕...
2008年 03月 23日
小学校で採れた大根、紅芯大根、イタリアの黒カブ(?)を先生に頂いたので、さっそくサラダにして子どものイベントに。(...
スポンジケーキの作り方。18cm丸型1台分 薄力粉60g、コーンスターチ20g、砂糖80g、卵(M)3個、しおひ...
2008年 03月 21日
今日の夜ごはんはチキンとゴルゴンゾーラ・フルーツのサラダと野菜スープ。カンタンでちょっとおしゃれなヘルシーメニュー...
ピンクは紅麹(桜餅などに使われる米からできる色素)、グリーンは抹茶と自然素材で作った2色の春色クッキー。さくっとや...
緑豆を煮て作ったあんをプレーンなパン生地で包んだやさしい味のパン。はなぐもりの春の休日に、朝仕込んでおやつにできあ...
2008年 03月 20日
フードコーデイネーターの学校での最後の実習で作った作品。おからをカレーとケチャップで味付けして片栗粉でとろみをつ...
管理栄養士mihoのおいしいたのしいナチュラルレシピ
『ひよこクラブ』12月号 365日の離乳食レシピ 発売中の『ひよこクラブ...
ひよこクラブ12月号カレンダー式離乳食 発売中の『ひよこクラブ』...
12月(クリスマススイーツ&冬休みキッズクッキング)の料理教室のご案内 早いもので今年もあと1か...
新刊『子どもと食べたい作りおきおかず』 幼児食版つくりおきレシ...
コーンクリーム缶で子どもごはん。大人ごはん。 宣伝でも何でもありません...
たまひよ『フリージング離乳食』『365日の離乳食カレンダー』 発売のお知らせ 気づけば3月。2月は逃げ...
HOT PEPPER(ホットペッパー)12月号掲載のお知らせ 使うほどお得なクーポンマ...
『コレステロールと中性脂肪を劇的に下げる食べ方』出版のお知らせ 新刊のお知らせです。 『...
米粉クッキーでつくる、クリスマスのお菓子の家☆ 12月のおもてなしごはん...
国際薬膳調理師試験に合格しました。 この度、中国中医薬研究促...